しーまブログ ビューティー・健康奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
奄美大島にてタイ古式マッサージ、氣内臓療法(チネイザン)、リフレクソロジー、アーユルヴェーダ式ヘッドマッサージ、チャクラ調整などを行っています。AMAMI薬草温カイロの製作、体と心に良いアーユルヴェーダグッズの販売をイベント出店で行っています。

2023年06月27日

『夢みる小学校』ドキュメンタリー映画 奄美上映情報 奄美タイマッサージ

こんにちは〜、奄美大島で薬草カイロの製作販売をしているmanomaya麻美(サミー)です。

以前にご紹介した『夢みる小学校』の上映会が、奄美大島で開催されることになりましたのでご紹介です。

私は実行委員のお手伝いをさせていただいています。


過去のご紹介記事はこちら↓

夢みるトーキョーコーヒー ウィメンズプラザ表参道


この作品は「きのくに子どもの村学園」の生徒の学園生活に密着したドキュメンタリー作品です。


この学校のどこに?注目が集まっているのでしょうか?

30年前から体験型の学びを実践している。先生がいない。

(正確には先生と同じようなポジションの大人はいるのですが、子どもたちに授業をするのではなく、アドバイスや見守り係の役割をしている)


体験型の学びの何がすごいの?

体験型学習の良いところは、「身に付く」学びだと思います。


私たちの多くは学生時代にたくさんの学びを受けています。

過去を振り返ってみてください、何の授業が今の仕事や人生に役に立っていますか?

逆に、勉強したけど役に立たないと思ったことはありませんか?


みんなに分かりやすい科目は「英語」かもしれませんね。

学校で英語を習っているのに、日本人は英語を話せる人が少ないと言われています。

学校で習った英語の授業は今、役に立っていますか?


ちなみに、私が中2中3で習った英語の先生は、プリントが中心で教科書を使わない先生でした。(公立中学校)

もう20年前のことです。

リスニングが中心だった記憶がありますが、そこにスピーキングが加わっていたら体験型になっていたんでしょうね。

先生は英語がさほど話せなかったんじゃないか?と思うのですが、英語に興味を持つことができたので、教科書にこだわらない授業は良かったと思います。


きのくに子どもの村学園」のおこなっている体験型学習を観ていただき、子どもたちの学んでいる環境を改めて考えてみて欲しいなぁと思います。子どもの未来は、日本の未来でもあります。

※「きのくに子どもの村学園」は英語を話せるようになるための学校ではありません。



皆さんは小学校、中学校時代はどんな授業に参加していましたか?

昭和時代の私が学んだ授業といえば、小学校、中学校とも椅子に座って先生が話しているのを聞く教科書を音読する黒板に書いてあることをひたすら書く。が中心だったと思います。


特に、中学生時代は小学生の頃に楽しいと思っていた音楽、体育の授業でさえ、つまらないと感じてしまっていました。

原因は何なんでしょうか?

その答えはオオタビン監督最新作の夢みる校長先生〜子どもファーストな公立学校の作り方〜の中にありましたよ。

↑こちらの作品は 2023年夏に劇場公開が決まっています。


皆さんはいつから勉強が面白いと思うようになりましたか?

私は高校3年生です。遅いですよね〜、遅いんです。


高校3年の冬休みにアメリカに語学留学に行ったんですが、帰国後、地理の授業が一変したんです。

先生が話していることや教科書に載っていることに現実味を感じたというか、国の名前が出てくるとアメリカで出会った外国人の友達の顔が浮かんでくるんですよね。


「あ〜、彼、彼女の国はこんな感じなんだ〜」と急に現実味が帯びてきた。

今まで全く覚えられなかったことが、急にスラスラと頭に入ってくるようになったんです。


テストの点数がぐんと上がりました。おまけに先生に質問までするようになりました。

なぜもっと早くこのことに気がつけなかったのかな〜と、中学生の頃に気がついていたらもっと人生が違ったかも?


体験型の学びを大切にする学校で学んでいたら、おそらくもっと早く、学ぶことに楽しみや喜びを感じられていたんじゃないかと思うわけです。



学校の授業はどうやって決めているの?

子どもたちの教科書や時間割はだいたい10年に一度見直されていいるのですが、現在使われているものは2020年度に学習指導要領が改訂されたものになります。

学校の先生たちは、この学習指導要領に沿って色んなことを決めているんですね。


今の学びのテーマは「生きる力、学び、その先へ」

学んだことを人生や社会に生かそうとする「学びに向かう力、人間性」

未知の状況にも対応できる「思考力、判断力、表現力」

実際の社会や生活で生きて働く「知識及び技能」


アクティブ・ラーニング?

社会に出てからも、学校で学んだことが生かせるように、↑の3つのテーマをバランスよく育む教育が現場に求められていることになります。アクティブ・ラーニングを導入して「何を学ぶか」だけでなく「どのように学ぶか」が重要視されているんだそう。


アクティブ・ラーニングのアクティブとは「子どもたちの頭がアクティブな状態」であることを意味しています。

子どもたちの頭がうわ〜!!!とフル回転している学び!

ぜひ、お子さんに聞いてみてくださいね。学校の授業に面白みを感じているのかどうか?


きのくに子どもの村学園」はそのアクティブ・ラーニングをいち早く導入している学校なので、この作品を通して「学び方」や「学校のあり方」を再確認していただきたいと思います。


体験型学習を体験していない世代の先生たちにはプレッシャーですよね、きっと!

今までやっていた授業のやり方とは、内容を変えていかないといけない部分も出てくるわけですからね。

そんな学校関係者の方にもぜひ!観ていただきたい作品です。


■上映情報■

奄美大島での上映は2023年7月23日(日)

上映時間は3つ。

①10:00〜12:00

②14:00〜16:00

③18:00〜20:00

上映後にトークディスカッション(30分程度)を予定しています。

(開場はそれぞれ上映時間の20分前です。)



■入場料金■

前売り券 1.000円(7月14日まで販売、予約フォームからの銀行振り込み)〜高校生以下は無料

当日券 1.200円(現金決済のみ)〜高校生以下は無料

「夢みる小学校」 奄美上映会前売り券申し込みフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSevJDF4OS38lll6wnu_i39_mKSn-IanpQ7dr8kdW1EDrj19VA/viewform


前売りチケット好評発売中です。

振り込み手数料のかからない前売りチケットも好評発売中です。

数に限りがございますので、お早めにお買い求めください。

<前売りチケット取り扱い店舗>

晴れるベーカリー

waoai

ゴンドワナカフェ

雨ノヒパン

PCショップめぐみ(リカーショップメグミ)

ママザニア


■場所■

奄美市市民交流センター大多目的室です。

住所:鹿児島県奄美市名瀬柳町2番1号


画像:google mapより


■お問い合わせ■

NPO法人ママの働き方応援隊 恵 夕喜子さん

yumemiru.amami2023❤︎gmail.com(❤︎を@に変更)


最新の情報はインスタグラム@yumemiru.amami2023

フォローしてチェックしてみてくださいね。



<ケアグッズ薬草カイロ>


奄美大島で育てている無農薬の薬草が詰まった天然100%のナチュラルカイロを作っています。

袋をあけるとボタニカルな香りに癒されます。

季節や収穫内容により、中身の薬草が変わるのも魅力です。


✩ AMAMI薬草カイロシリーズ✩

よもぎカイロ、月桃カイロ、長命草カイロetc...


☾生理痛、PMS(月経前症候群)対策

☾子宮筋腫ケアに

☾妊娠中のマイナートラブル予防

☾産後ケアや出産のお祝いに

☾更年期障害の予防に

☾子宮活、妊活、温活に

☾腰痛、肩&首こり

☾頭痛、打身、捻挫


<薬草カイロ取扱店>

奄美大島

奄美市笠利町節田

味の郷かさり


奄美市笠利町赤木名

ショップ&ギャラリー  奄美産マーケット内

まーぐん広場


神奈川県

アニマルヒーリング

ペットシッター

kylam(キュラム)」


-------------------------


<火水木金曜日はセラピーの日>

①10:30〜

②14:00〜


ご予約はHP予約フォーム

お問い合わせ、ご質問はLINE公式にて承っております。

LINE公式

https://lin.ee/P7CzQcK

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


↓メニューへ manomaya-真の麻屋- 奄美大島 Menu↓

(画像をクリック)

↓ご予約は画像をクリックして下さい↓


↓Hair Care & Relaxationのホームページ↓



↓manomaya-真の麻屋- 奄美大島 Instagram↓

☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾


↓↓↓その他の奄美大島情報は↓↓↓

ランキング参加中です

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美・奄美大島情報へ
にほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへ
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ


  


Posted by 麻美(Sammy) at 12:00Comments(0)奄美大島情報