2019年03月01日
大勝さくらまつり 2019に行ってきました 奄美大島 龍郷町
こんにちは~。
奄美大島のタイ古式セラピスト麻美(Sammy)です。
先日奄美大島龍郷町の大勝集落で行われた
大勝さくら祭 2019に行ってきましたので、イベントのお話を書こうと思います。

染井吉野、八重桜、江戸彼岸、枝垂桜、河津桜...桜にはたくさん種類がありますね。
奄美大島で咲く桜は寒緋桜(別名:緋寒桜)で、チラチラと舞い落ちる一般的な桜とはイメージが違い、濃いピンクのお花がしっかりと咲いています。
寒緋桜は白いお花もあるんですね、奄美で初めて見ました。
龍郷町の大勝集落で「さくら祭」があると聞いたので、写真の桜道に屋台が出るのかと思っていたのですが、場所は大勝生活館でした。
前日が雨だったので天気が心配でしたが、曇り空で良かったです。

今回は幻の一品「月の虎カレー」とmanjucaさん特性「フルみそのり巻き」「おでん」を食べに行きました。
カレーには不思議な力がありますね。
インド滞在中も毎日カレーを食べていましたが、全く飽きることがないのです。
唯一、体の調子が悪い時だけは、ご飯とお味噌汁が欲しくなりますが、3食カレーでも大丈夫なのだから不思議。

オリジナル バターチキン カレー!
インドのバターチキンとは違いましたが、加藤さんが愛情込めてmixしたスパイスが効いていて美味しかったです。
「月の虎」さんは人気店だったそうですね、行ってみたかったです。

いつもお世話になっているmanjucaさん。おでんの仕込みのお手伝いで大根は私がカットしました。
OGAちゃん特性おでん、最高ですね。
以前、瀬戸内町で行われた「かみさまとのやくそく」にもおでん出店されていましたが、何度食べても美味しいです。
卵はタイ風に仕上げたそうですよ。
そしてフルみそのり巻き。自宅でも作ってみたい!の声が続出でした。
我が家のお庭でもフルが良い感じに育っているので、フルみそ作ってみようかな~。

閉めはSUNTOKU CAFEさんでガトーショコラでのんびりまったり。
どこでも大人気のTJ CAFEさんも出店されていて、会場は賑わっていました。
18時30分からの音楽イベントには参加できずに帰ってしまいましたが、焼酎500円飲み放題もあり、夜になっても会場は大賑わいだったそうです。
関東も桜の季節がやってきますね~。
仕事終わりに夜桜を見ながらお散歩していた頃を思い出します。
桜の花言葉は精神美。
今日の奄美大島は少し肌寒く、どんよりとした天気ですが、精神を整えるために今日は海を見ながらルーシーダットンをやろうと思います。
筋膜リリースが心地よく、軽い瞑想気分になるので、パッとしない天気の日にもってこいのタイ式ヨガなのです。
明日から2日間結ノ島CAMPですね。
天気はどうなのかな~???


☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾
↓メニューへ manomaya-真の麻屋- 奄美大島 Menu↓

↓ご質問、お問い合わせ↓

奄美大島のタイ古式セラピスト麻美(Sammy)です。
先日奄美大島龍郷町の大勝集落で行われた
大勝さくら祭 2019に行ってきましたので、イベントのお話を書こうと思います。

染井吉野、八重桜、江戸彼岸、枝垂桜、河津桜...桜にはたくさん種類がありますね。
奄美大島で咲く桜は寒緋桜(別名:緋寒桜)で、チラチラと舞い落ちる一般的な桜とはイメージが違い、濃いピンクのお花がしっかりと咲いています。
寒緋桜は白いお花もあるんですね、奄美で初めて見ました。
龍郷町の大勝集落で「さくら祭」があると聞いたので、写真の桜道に屋台が出るのかと思っていたのですが、場所は大勝生活館でした。
前日が雨だったので天気が心配でしたが、曇り空で良かったです。

今回は幻の一品「月の虎カレー」とmanjucaさん特性「フルみそのり巻き」「おでん」を食べに行きました。
カレーには不思議な力がありますね。
インド滞在中も毎日カレーを食べていましたが、全く飽きることがないのです。
唯一、体の調子が悪い時だけは、ご飯とお味噌汁が欲しくなりますが、3食カレーでも大丈夫なのだから不思議。

オリジナル バターチキン カレー!
インドのバターチキンとは違いましたが、加藤さんが愛情込めてmixしたスパイスが効いていて美味しかったです。
「月の虎」さんは人気店だったそうですね、行ってみたかったです。

いつもお世話になっているmanjucaさん。おでんの仕込みのお手伝いで大根は私がカットしました。
OGAちゃん特性おでん、最高ですね。
以前、瀬戸内町で行われた「かみさまとのやくそく」にもおでん出店されていましたが、何度食べても美味しいです。
卵はタイ風に仕上げたそうですよ。
そしてフルみそのり巻き。自宅でも作ってみたい!の声が続出でした。
我が家のお庭でもフルが良い感じに育っているので、フルみそ作ってみようかな~。

閉めはSUNTOKU CAFEさんでガトーショコラでのんびりまったり。
どこでも大人気のTJ CAFEさんも出店されていて、会場は賑わっていました。
18時30分からの音楽イベントには参加できずに帰ってしまいましたが、焼酎500円飲み放題もあり、夜になっても会場は大賑わいだったそうです。
関東も桜の季節がやってきますね~。
仕事終わりに夜桜を見ながらお散歩していた頃を思い出します。
桜の花言葉は精神美。
今日の奄美大島は少し肌寒く、どんよりとした天気ですが、精神を整えるために今日は海を見ながらルーシーダットンをやろうと思います。
筋膜リリースが心地よく、軽い瞑想気分になるので、パッとしない天気の日にもってこいのタイ式ヨガなのです。
明日から2日間結ノ島CAMPですね。
天気はどうなのかな~???


☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾
↓メニューへ manomaya-真の麻屋- 奄美大島 Menu↓

↓ご質問、お問い合わせ↓

↓ご予約は画像をクリックして下さい↓
↓Hair Care & Relaxationのホームページ↓
↓manomaya-真の麻屋- 奄美大島 Instagram↓
☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾☾
Posted by 麻美(Sammy) at 12:47
│奄美大島情報